![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i03f6eda5912fdafb/version/1556754604/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i3abb94e1eb795f86/version/1556756517/image.jpg)
歩いて20秒くらいのお近くに住まわれているHNさん。「サウンドオブミュージック」から「スターウォーズ」まで昔から映画が大好きで、ご自宅にDVDライブラリーまで揃えておられるとか。映画の楽しさ、家族間のコミュニケーションについて熱心に語っておられました。HMさんの感想です。
●「珈琲とエンピツ」素敵な時間(映画)でした。”わからない”を排除しようとする。今はそんな社会になっています。目指したいのは”わからない”が ”あたり前”互いを尊重する社会(私)。映画ではそれが自然体であらわされていました。