![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i788fbf25e62367ec/version/1555226883/image.jpg)
沖縄久米島の砂浜で拾ったサンゴと貝殻
昨日に続いて小物を紹介します。まずは以前、無料喫茶店においでになった沖縄久米島のGKさんのお宅にお邪魔した時に、近くの砂浜で拾った貝殻とサンゴ。沖縄の風が吹いてきそうです。次は店長が都内の輸入おもちゃ屋さんで見つけたスペイン風の家のおもちゃ。地中海の風が吹いてきそうですね。次は、ある友人から頂いたパン粘土の可愛いイチゴです。食べられそうですね。そして最後は縄文博のショップでみつけたミニ土偶。縄文の太鼓の響きが聞こえてきそうです。これらが無料喫茶店のどこに飾ってあるのかは、お探しください。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i2b1b26d1532099ce/version/1555227021/image.jpg)
スペイン風のカラフルなおもちゃの家
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i3e3db0324dd36dce/version/1555227123/image.jpg)
パン粘土で作った美味しそうなイチゴ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=310x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/iff0a0323b49437a2/version/1555227202/image.jpg)
縄文博のショップで買ったミニ土偶