![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=421x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i3f001caf9039250d/version/1568592850/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=421x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/if2bdc04d2028f5d5/version/1568592865/image.jpg)
当店専属バリスタの井上清三さん、今日も川崎からご参加いただきました。昨夜から店主(中城)が作っておいたMAさんから頂いた「エチオピア」というコーヒー豆を使った水出しコーヒーを試飲していただきました。「うまい!さっぱりしてるけど旨味がある。今日はこれでいきましょう」と、いつものハンドドリップはやらずに、フレンチプレスというコーヒー器具を使って水出しコーヒーを作りました。井上さんの感想です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「なんだかわかんないけど・・・」
私が愛読する思想家の内田樹さんは、大学教授を退職して、長年続けている合気道の道場(凱風館)を作り、その道場をベースにして聖地巡礼したりいろいろなことをやっています。そんな内田さんが、ブログにおもしろいことを書いていました。
凱風館の聖地巡礼部も一九会も滝行部も「なんだかわかんないけど、ちょっとやってみたい気になって」という動機から始まりました。世の中を一新する新しいトレンドはいつも「なんだかわかんない」ものとして登場します。
これは「無料喫茶店」に通じるものがあると思いました。「なんだかわかんないけど・・・」の軽さがいいんでしょうか?今日の水出しコーヒーを飲んでみました。今回のは超高級(?)なエチオピア豆。「なんだかわからないけど・・・うまい」んです。軽くて口の中にフワァっとうまみが溶けだしてくるような。「なんだかわかんない」・・・いいなぁ。