![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s81ff3fcddd4ff803/image/iea69d8def6f0be3c/version/1554425661/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s81ff3fcddd4ff803/image/iafa548149f844286/version/1554417406/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i04be73b68b373b73/version/1554427487/image.jpg)
無料喫茶店が使っている学習スペースベイシック・スタディでは、春休みの午前中に無料朝塾を開催しています。区社協のMさんが「ケアプラザのYさんと朝塾を見学したいのですが」と、朝塾最終日においでくださいました。残念ながら最終日は家族で遊びに行く生徒が多く、今回も中学生一人の参加でしたが、お二人にも日本の古典の音読、算数の計算、さらには英語の音読まで、一通り朝塾を体験していただきました。算数が苦手だったというMさんの感想です。
●久々に朝から3ケタのひき算にチャレンジ。計算をしながらも、わかる自分によし!と思ったり。時間が気になる自分がいたり、自分と対話していることに気がつきました。自分のことを考える時間‥‥。大人にとっても”いい時間”でした。