![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=639x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/if2b343e0337fc478/version/1543663399/image.jpg)
11月25日の第2回無料喫茶店「タダーズ・コーヒー」は盛況のうちに終了いたしました。
来て頂いた方は25人。初めての方とリピートの方とほぼ半数でした。
スタートは川崎のIさんが、お取り寄せのエチオピアをハンドドリップで美味しいコーヒーを入れていただきました。
今回は電動ミル「Nice Cut Mill」が大活躍。本当に一瞬で豆を挽くことができ、ハンドミルで挽きっぱなしの前回より余裕の
Iさんでした。
Iさんの次のバリスタは、なんと88歳のKさん。ハンドドリップに慣れているご様子で丁寧にドリップされていました。
午後からは仕事が終わってから駆けつけてくれたIKさんが、ドミニカ産の最高級品種カリビアンクィーンを電動ミルとコーヒーメーカーを使って完璧な仕事をしてくれました。みなさまご馳走様でした。
さて嬉しいお知らせです。ついに待望の誰でもシェフが登場します。今回も参加してくれたOさんです。次回は数限定ですがカレーが振舞われますので、ご期待ください。
そして第3回無料喫茶店は12月16日の予定です。カレンダーにきっちり印をつけておいてください。
ではまた。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=660x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i9939e3e9350cb088/version/1543663417/image.jpg)
電動ミルのおかげで少し余裕でお取り寄せのエチオピアの袋を見せてくれたIさんです。今回の I さんの感想です。
●2回目の参加もおいしいコーヒーを淹れることができたと思います。おいしくできればそれで満足。今回はもう一つ、テーブルの上に添えられた小さな花を見て実に気持ちが良かったことを思い出します。
コーヒーのおいしさを引き立てるのは、視覚の刺激も関与しているんだと感心しちゃいました。いつもは花に無関心なんですが、コーヒーの香りと味覚の世界に入ると、花の美しさの世界にも目を向かしてくれるようです。こんなん初めて・・・かな。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=660x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i6c0df8b25c6c24cb/version/1543663435/image.jpg)
I さんのおっしゃる机の上の花。これは店主の奥さんが朝、庭で摘んだ花々を活けてくれました。ありがとうございました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=660x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/i15b5b41aedb9f86a/version/1543663458/image.jpg)
I さんのあとを引き継いで、厳しくも愛情のこもった眼差しをドリップに向けるハンドドリップの達人Kさんです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=660x10000:format=jpg/path/s81ff3fcddd4ff803/image/idd2ebb48d3aec2dc/version/1543663617/image.jpg)
午後は電動ミルとコーヒーメーカーを駆使して、高級コーヒー豆から完璧な味のコーヒーを入れてくれたIKさんです。後ろ姿で残念!